Automation Anywhereとは
世界シェアNo.1のRPA!ホワイトカラーの業務業務を自動化
Automation Anywhere社は、ロボットによるプロセス自動化分野における世界最大のソフトウェアプロバイダーです。多くの機能を持ち、将来的な戦略を保有している Automation Anywhere社はRPAプロバイダーとしてだけではなく、提供するRPA製品自体も複数の調査会社から最高位の評価を得ております。
その大きな要因は、自動化の範囲がRPAの領域に留まらず、コグニティブオートメーション、ビジネスパフォーマンス分析を提供していることにあります。
Automation Anywhere(サーバー型RPA)
サーバー型RPAソリューション
RPAツールには「サーバ型」と「デスクトップ型」があり、Automation Anywhereは、サーバ型のRPAツールです。
通常サーバ型はデスクトップ型に比べて、”導入容易性”の点はデスクトップ型に劣るものの、”ガバナンス””セキュリティ””適用性””運用効率”の点ではサーバ型の方が優れているといわれています。
Automation Anywhereは、サーバ型のRPAツールであるものの、レコーディング機能やコマンド(アクション)をドラック&ドロップで開発できることで”導入容易性”も優れたツールです。
PCサーバーと接続して作業を処理
― サーバー型RPAの3つのポイント ―
サーバーに複数のロボットが管理可能
1台のサーバで100台以上のロボットを同時に管理することが可能です。中でもAutomation Anywhereは、理論上1台のサーバでの管理できる上限はございません。
業務を横断的に管理して作業を自動化
ロボットがサーバ内で管理されるため、部署を横断した業務も自動化が可能です。AutomationAnywhereは、自動化対象の範囲が広いため、部署を横断した業務も容易に自動化できます。
大量データとルールをサーバ内で一括管理
サーバ上で処理するため、大量データの処理も問題ございません。またロボットの管理をサーバで行うことで、各人に依存した開発手法や野良ロボットの発生を防ぎます。
株式会社デジタルワークフォースの強み
RPAの導入は始まりであり、活用・利用拡大を実現しお客様の課題を解決して初めてゴールに至ります。
この実現のために、スキル・経験を有した弊社がワンストップでお客様の課題解決のサポートをさせて頂きます。
- 01
- RPAのワンストップサービスをご提供
デジタルワークフォースでは、お客様のRPAご検討の相談から、実証実験(PoC)、ライセンス提供、業務改革コンサルティング、ロボット開発、トレーニング、運用サポート、専門知識の構築まで安心してワンストップでお任せいただけます
- 02
- Automation Anywhere製品の高スキルのSEが多数所属
デジタルワークフォースでは、RPA事業を開始以来、Automation Anywhereに特化してサービス提供を行っています。そのため“Automation Anywhereを利用しての具体的かつ様々なノウハウ”が提供できるスタッフが多数在籍しています。
- 03
- Automation Anywhereの案件実績豊富
デジタルワークフォースでは、間接部門への導入だけではなく、生産ライン管理など、ミッションクリティカルな業務への導入も支援しています。また開発だけではなく、運用ルール策定やRPAセンター構築などお客様のスケールアップを支援します。
Automation Anywhere(デモ画面)
RPA(ロボットによる業務自動化)のデモ動画をご紹介いたいます。
※2019年3月1日:株式会社ビットよりRPA部門を株式会社デジタルワークフォースに譲渡いたしました。